top of page

2017年夏渡航(6日目)

スラママラ~ン(こんばんは)

いつもは広報部署のアイドルであるさきさんが投稿していましたが、

今日は広報部署の小悪魔担当のあやのが投稿しています!初投稿です!

今回の渡航が初めてなのでとても緊張しています、、、

インドネシアに来てからくしゃみが止まりません。

でも、すごくご飯がおいしいです!!!!

たまに手で食べるのも悪くないです。

今日の広報部署は、私たちが制作した教科書についてのアドバイスをもらうために

SMKN 1 ROTA BAYATという高校へ行きました!

今日、14日は月1であるテヌンルーリックを着て登校する日だったので、先生も生徒もみんな着ていました。インドネシアの高校生はすごく明るくて手を振るとわーってなりました!気分がよかったです。

SMKN 1 KALASANという高校では、テヌンを作る機械についてより詳しい情報を得ることができました!

企画部署は、クルニアルーリックで商品を作るための材料を買いました!

赤、黄、緑、ネイビー、紫の5種類の布です。すごくきれいな布なので商品化が楽しみです!!明日ムンドン村に行って頼み込んできます。

営業部署は、UGMの経済学科のキャンパスにあるショップと私たちが滞在しているホテルで販売活動をしました。たくさん売ることができましたー!

また明日もおたのしみに~!

サンパイジュンパ

たた!

RECENT POSTS

ARCHIVE

インドネシア
国際貢献
プロジェクト

〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園5丁目1-27

TEL 082-832-5010

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page