top of page

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます!

今年もインドネシア国際貢献プロジェクトをよろしくお願いします。

そうですね、去年のことを思い出すといろいろなことがありました。

例えば、、、

1年生は初めてインドネシアへ行き、沢山の初めてを経験しました。

インドネシアの料理が意外にもおいしくて大量のサンバルを買って帰ったり、やたらむやみにスラマッパギーと言ってみたり、とにかく楽しい思い出ができました!

2年生は新しいリーダーと副リーダーが決まり、心機一転新しいインpをつくる!と意気込んだり、

3年生は後輩に自分たちの持っているものを受け継ぎ、堂々とした姿で卒業されていきました。

今年もインらしく真剣に活動しながらも楽しい思い出を作っていきたいと思います!

そして、今週も会議が終わりました!

1/9(火)

この日は各部署で活動をしました。

私たちは必死にパソコンへ向かい、なにやらカタカタとしておりました。

私たちのコーディネーターである山手さんのお力をお借りして!!!!

やはり、頼れるお方です。

私たちがあやふやにしていたところをしっかりと固めてくださいました。

広報↓

次!企画部署!

商品グループは興動館に納品する商品について考えました。

組織化のグループは組織化のことをひたすらに会議してます!!(組織化、難しい、、、泣)

次!営業部署!

HPで販売する商品を決めたり、前回の反省を含めて春渡航でどのような販売をしていくのか考えました。

1/11(木)

今日は各部署、火曜日に行った活動の続きを行いました。

リーダー、副リーダー、各部署のリーダーは協力団体のLAWEに今の活動内容を伝えるための電話をしました!

最後に毎週木曜日恒例の全体会議を行い、今週行った活動を共有しました。

以上!今週の報告でした!!😀

来週もお楽しみに!

RECENT POSTS

ARCHIVE

インドネシア
国際貢献
プロジェクト

〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園5丁目1-27

TEL 082-832-5010

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page