top of page

さらば、日本。

渡航前になると

いつも洗濯物の微調整が大変なんです。

2日前までに乾かさないととか

荷物詰めるときも、ものすごい量になるので上から乗っかって閉めます。(ぎゅっっ♡)

今の時期、インドネシアは土砂降りらしいので、

折りたたみ傘にぎりしめて行きますね。

そして!

今週も会議終わりました!

渡航前最後の会議!

2月6日(火)

スケジュールの最終確認を行いました!

そのあとはいつも通り各部署で活動しました!

なんと広報

インドネシアのガジャマダ大学の生徒に着てもらうテヌンルーリックで作った浴衣を

自称インPのお笑い担当ゆいぴーが着ちゃいました(^_^)v

なんと企画

あいかわらず組織化

なんと営業

頑張っています

(奥の二人)

なんやかんやで

2月8日(木)

今日はなんと!

インドネシアの最高峰、ガジャマダ大学に留学した経験のあるスペシャリスト☆彡

平本先生が来て下さいました!!!!!

パチパチパチパチパチパチパチパチパチ👏

先生のインドネシアでの経験を1時間

簡単なインドネシア語の勉強を30分

みっっっっっっっっっちり教えて下さいました!

最高でした✨

ありがとうございました😀

そして今、、、

HPの販売に向けて一生懸命なあすか

クールに決めつつパソコンをカタカタする優等生、しゅうせい

いい!いいぞ!

広報らしい!!!

そんなこんなで渡航まであと5日。

やばい、何も用意していない、、、。

とりあえず最近買った気持ちよすぎるネックピローと折りたたみ傘にぎりしめて行ってきます(。・_・)ノ

さらば、にっぽん。

RECENT POSTS

ARCHIVE

インドネシア
国際貢献
プロジェクト

〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園5丁目1-27

TEL 082-832-5010

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page