top of page

2018年春渡航1日目

スラママラーン(こんばんはー)

やっとこさインドネシアに着きました!

やっと、、、やっと着いた、、、朝5時集合で、、、新幹線と飛行機と、、、計13時間、、、肩死亡、、、

とは言いつつも新幹線で爆睡、飛行機でも爆睡していたのであまり実感が湧かないのですが。

そんなことはさておき、恒例の機内食。

「恒例の」?恒例にしていきましょう。

私が紹介したいのでします。

とりあえず一番最初にひょいっと渡されるのがこれ、

ミックスドゥナッツ

塩濃いめのナッツがひたすら入ってます。

続いてこちら

お昼ご飯です。

カレーとその横に緑とオレンジの野菜と唐辛子

そして左上の前菜らしきものはナスとかパプリカが入っています。

その右がデザート

そしてパンとバター

さらにルヴァンクラシカル

とチーズ♡

以上。

カレーは独特な辛みがあってその横の野菜たちもまた味わったことのない辛みがありました!

いつものカレーの方がおいしいのは確か。

前菜は割と日本と変わらない感じ。

デザートの抹茶のケーキ。

このケーキ、すごくおいしかった。おすすめ。

あの抹茶嫌いの企画部署の副リーダーみじょおいしいというので間違いないでしょう。

ルヴァンクラシカルは日本でいうクラッカーみたいなやつ。

それに半分にカットしたチーズをのさせて頂いた。

17時のおやつ。

目を覚ましたら目の前に置いてあったスーパーカップ。

目を覚ました瞬間聞いてくるドリンク。

コーフィ?アウレンジュー?

勝手に決められたアウレンジュー。

そう。オレンジジュース。

アイスとオレンジジュース・

おいしかった。

デンパサール国際空港到着

暑い、、、こんなに暑いとは思ってなかった、、、29度らしい、、、

その後、荷物が流れてくるのがすごく遅くてやっときたと思ったらなぜかびちょびちょ。

気圧のせいにしときます。

空港で各自別れてごはんを食べに行きました。

一年女子で集まり、ピザハットやスタバもあったのですがあえてインドネシア感のあるところへ

で、これ、

ご飯の横についてる赤っぽいもの

これが本当に辛い

舌と唇に猛烈アタック。

無理、、、。

つまんで日本に持って帰ってみんなに食べさせたいくらい辛い

でも、これとご飯とお肉を同時に食べるとこれがまたうまい

完璧なコラボレーション

そしてデンパサール国際空港からまでの機内食

これ、

お決まりのナッツとパン

あいかわらず塩が効いてておいしいナッツと

なぜかおかず系のものが中に入っているパン

おかずの正体はよくわからない

何かを練っていることは確か

でも割とおいしい

話は変わりますがこちら

ジャカルタに着く前の景色

ビューティフォーーー!!!!

すいません。ブレッブレですね。

(伝わってほしい。この気持ち。)

生きてることに感謝

テレマカシーーーーーーーー!!!

(ありがとうーーーーーーー!!!)

ついでに関西空港で飛行機に乗る前の一枚

我ら広報のリーダー

すぎしゅん先輩!!!!!!!

眠そう!!!!!!!

ありがとう!!!!!!!!

そんなこんなで今日一日は食べ物のことくらいしか話題がないわけですが、

なんと明日から活動が始まります!(朝7時から😑)

明日から渡航中は毎日ブログを更新します!

あぁ~~暇だなぁ~~することないなぁ~~ってときになんとな~~く開いて、

へぇ~~インドネシアでこんなことやってんだぁ~~くらいな感覚で見て下さるとうれしいなぁ~~

あ、それと、日本とインドネシアの時差は2時間なんですがなんと、インドネシアのほうが遅いのです!

2時間タイムスリップ!

映画1本観れる!

映画好きにはたまりませんなぁ~~

今日は終わり!!!

明日に備えてたっぷり寝ます!

(っていっても5時間弱くらい、、、。朝、怖い、、。)

渡航中はいろいろな人にブログ書いてもらおうと思っているのでよろしくお願いします!!

以上!あやのでした!

おやすみなさい!!!

いい夢見たい!!

RECENT POSTS

ARCHIVE

インドネシア
国際貢献
プロジェクト

〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園5丁目1-27

TEL 082-832-5010

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page