2018年春渡航2日目
今日もスラママラーン(こんばんは)からブログを始めていきます!
今日は春渡航2日目です!
初渡航者の私、起きた瞬間ここはどこ?ってなりました😲
そんな寝ぼけた感じで始まった2日目!
まずは朝ご飯🍞
ビュッフェStyleで自分が食べたいと思ったものを食べ放題!
私は卵焼き🐣とパンとフレークをいただきました!
定員さんが卵もこっちにあるよってずっと「buy egg」とか色々英語で話かかけてくれたんですが、、、、
私、英語もインドネシア語も全然でさっぱりわからず、、、
最後はあやのに助けを求めてなんとか卵にありつけました!
ほんとに英語を少しでも話せるようにしないといけないなと実感しました。
そんな感じでありつけた卵焼き!
できたてで温かくて最高でした!!!!!!
パンにはバターを塗ってかぶりつきました!
パリパリのクロワッサン、クセになりそうです😋
そして私の一番のお気に入りはフレーク!ではなく
これにかけて食べたヤギのミルクです!
いつも飲んでいる牛乳と違ってあっさりしていてすごく食べやすかったです!
その後はホテルから出て歩いてここへ行きました
インドネシアはとりあえず暑いので少し歩くだけで汗がだらだら
なので少しでも涼しくなろうとこんなこともしてみます
ここでインドネシアでの活動に協力して下さっているUGMの学生と合流しオープニングセレモニーと部署ごとに分かれて少し話し合いを含める朝ご飯会をしました。
オープニングセレモニーでは、インドネシアと日本の国歌を歌ったり、先生やプロジェクトリーダーからお言葉をいただいたりしました。
また
ラマッパギ ナマサヤ あすか
ウルム サヤ スンビラン ブラス タフン
(おはようございます 私の名前はあすかです 私は19歳です)
という感じで各部署ごとに全員に自己紹介をしました。
渡航前に平本先生がインドネシア語やインドネシアについて色々教えてくださったんですが、
ここでめちゃめちゃ使いました!
本当に良かったです。
感謝!感謝!です!
オープニングセレモニーが終わった後インドネシアの伝統的なお菓子を頂きました!
それがこちら☟
この丸いシュークリームみたいなお菓子
中にカスタードみたいな黄色いクリームが入っていて
さっぱりした甘さでとてもおいしかったです!
四角い形のお菓子
中に具が入っていてとても美味しかったです!
誰が食べても美味しい!というと思います
インドネシアに来たらぜひ食べて欲しいです!
まじめにオススメ!!!!!!
緑の巻き巻きされたお菓子
このお菓子を始めに見たときおしぼりかとおもいました
けどまさかの
グルンというおかしでした!
見た目と同じような名前で覚えやすい!
グルンは中にココナッツを刻んだものが入っています
ココナッツの自然ならではの甘さ
自然の味が好きっていう方にオススメです!
その後は部署ごとに分かれてもらったお菓子と私たちが日本から持ってきたお菓子を朝ご飯代わりにしながら協力してくれているUGMの学生と自己紹介をしあったり、これからの日程を共有しながら交流をしました。
UGMの学生はカントリーマームを気に入ったようですぐになくなっていきました!
お昼からは広報部署みんなで換金と買い物に出かけました!
私、換金初めてしました!
やっとインドネシアのお金、ルピアを手に入れました!!
換金って為替で変わるのでよく分かりません
その後はバティックを買いに行きました!
いっぱい柄があって何が良いのか自分でもさっぱり分からなかったのでみんなに選んでもらいました!
着るのが楽しみです😆
お昼ナシゴレンというインドネシア料理を食べました!
これですね!
オムライスみたいな感じで美味しかったです!
上にのっているパリパリしているやつも味がしっかりしていて美味しかったです!
最高~👍
あと飲み物!
私は定員さんオススメのものを飲んだのですが
まず見た目
でか!!!!!!!!!
でも中にイチゴとかミントとかはいっていて甘くて美味しかったです!
後味がほんまにイチゴ!
イチゴ好きにはもってこいの料理です!
飲み物が来てすぐに写真を撮るとインスタ映えにもなりますよ!
ただ1人では飲みきれないので2人以上で飲むことをオススメします!
それからアンプラスというお店へ
ここは日本でいうショッピングモールです!
私がここで驚いたのはカゴです!
まさかの引っ張るタイプ
犬の散歩みたいになっとる(笑)
重い荷物も軽々運べるからちょーーーー良いです!
日本にも導入して欲しい、、、
まず女子全員で買いに行ったのはドライヤー!
昨日の夜、持ってきていたドライヤーがうまく使えなかったので
インドネシア用を買いました!
風力もかなりあるのでよく髪が乾きそうです!
次にお菓子とかお土産とか
色々と欲しいものを買いに行きました!
インドネシアは物価が日本より安いので結構買っても安心感があります。
帰りはもう爆買い状態でした💦
なので自由時間に
お菓子パーティーを開催しております!
やっぱりポテトチップスはどこの国でも共通で美味しいです!
本当にデブ活真っ最中です
夜はインPのメンバーとUGMの学生とで交流会を行いました!
みんなで乾杯をしました
ご飯を食べながらUGMの学生と交流しました!
その後イベント担当の人たちがビンゴ大会やしりとりゲームなど楽しいゲームを考えてくれていて大盛り上がりです!
ビンゴゲームまっただ真っ只中
みんな最後の方は出て欲しい数字を叫んでました!
しりとりゲームには罰ゲームもありました!
ほんとに楽しかったです!!!
この交流会で出てきたご飯は
こちら
スープとか左上にある赤い食べ物ほんまに辛かった!
代謝が良くなって汗が止まりませんでした💦
ご飯を食べているときやゲームを含めて喋る機会が沢山あったのでとても良い交流会になったと思います!
最後にみんなで写真を撮りました
後はホテルに戻り
全体会議を行いました。
全体会議では各部署、明日どんな活動をするのかや、何時にホテルを出るのかなどUGMの学生と連携をとらないといけないので細かく報告しました。
また、今日UGMの学生と話し合った時に今後の活動に変更があったかなかったかなどを共有しました。
その後、各部署で部署会議を行い今日は解散です!
UGMの学生と仲良くなり明日から本格的な活動が始まります。
今日一日を通してUGMの学生とお互いの情報を共有して親睦を深めることができたのでこれからに期待大です!
以上あすかからでした!