渡航4日目インドネシアで古くから愛される布 商品を実際に買って使ってみた
こんばんは!
今日のブログの担当はしゅうせいなんですが、その前に今日あったことをお話しします!
まずは
私たちが泊まっているホテルで営業部署が販売活動を行いました!
売り上げはなんと2,215,000Rp
日本円にしてなんと
22,150円!!!!
すんばらしい👏👏👏
20日にUGMで販売する予定です!
ぜひぜひ買いに来て下さい!
広報部署は昨日とは違うラジオエディカシというラジオ局に!
インドネシア国際貢献プロジェクトについて色々話してきました!
もちろん宣伝も忘れずに!
企画部署は昨日、会計の仕事を営業部署と一緒にやっていくということを決めたのでそのことについて営業部署と話し合いをしたそうです!
写真がなくてごめんなさい😣
以上が今日、各部署が行った内容です!
では、これから皆さんお待ちかねしゅうせいに登場していただきましょう!
こんばんわー広報部署1年のしゅうせいです。今日で渡航4日目!!!
昨日の豪雨とは打って変わってこの晴天(≧∀≦)日本ではまだ雪が降っている地域があるなんて信じられません
さて、今日のブログはタイトルから察せられるかと思いますが商品の批評です!つまり商品を売り込んでいる自分が自分たちの商品を批評するわけです!!!
今回買った商品はこれです
ペンケース(赤)です。実はこの商品、去年の夏に買ったもので今日までずっと使っていました。なので厳しく評価していきますよ。
まず、このペンケースを使い始めてから3日目くらいである変化が起こりました。なんとペンケースにしまっていた消しゴムが赤色に変色していました(`_´)
いやまあ、確かに消しゴムのケースを捨ててしまっていたのは悪かったと思います。しかしですよ。まさかこんなことになるなんて。これは企画の人に相談しなければなりませんね。
あ、ちなみに中はこんな感じです。すごいコンパクトです。コンパクトなのでズボンのポケットに入れていつでも持ち運びが可能です。自分はよくそうやってペンケースを持って行っています。だからすごく便利です。
どうですかこの色。良いですよね。他にも青色のペンケースなどもあります。使われている布は柔らかい素材で出来ており形を割と自在に変えられます。カバンのちょっとした隙間などに入れたりして使ってました。
商品に使われている布はインドネシア独特なものでとても色鮮やかです。すごく目立ちます。しかし何よりも傷や汚れが目立ちにくいです。長く使うことの多いペンケースにおいてこのメリットはとても良いですね👌
ということでペンケースの実際使ってみた感想でした。ちなみに自分が買ったこのペンケースは日本円で500円です。商品が気になる方はHPもあるのでこちらまで☟
https://hueiicpsince2006.wixsite.com/indonesiaproject/blank-1
以上しゅうせいからでした。