渡航準備序章!!新メンバーりくからのコメントもあります!!
こんにちは
先日の西日本豪雨災害の影響で家が被災したり、交通網がなくなり学校に来ることが出来ない方もいます。
また、交通網が出来ても渋滞が酷いためなかなか学校にたどり着く事が出来ないなど、まだまだたくさん影響がでています。
皆さんは大丈夫でしたか?
この2週間のインPの様子を紹介します!
今、どの部署も行っているのが渡航内容の見直しです!
夏渡航の部署ごとの活動内容を全体で共有することにより、他部署と連携して行うことの出来る活動が増えたり、他部署と同じ活動をしたりしていたので各部署もう1回練り直しました。
さらに、夏渡航で行う活動に各部署、目標、目的を見つけました!
これで活動が明確になりスムーズに進むこと間違いなしです😄
営業部署はビジネスマナー講座を興動館の黒瀬さんに行って頂きました!
日本で関わって下さる企業の方、大学の教授に失礼がないように名刺交換などのビジネスマナーを学びました!
その様子です!
そしてもう1つ!
大学の英語の先生、フォレスト先生に、インドネシアで販売する際に自分たちの言葉で商品のことを知ってもらい販売に繋げるための講座を行って頂きました!
営業部署確実に営業のためのスキルが上がっています⤴
今日は危機管理ガイダンスがありました!
前はスパイダーマンがきてくれましたが今回は半スパイダーマン笑
渡航に行くにあたって1番大切なことです!みんな、無事に帰ってこられるように真剣に受けています!
今日のブログは新しくブログ担当になった一年生がコメント
はじめまして。ブログ担当になりました、一年の陸です!
まずは、インPに入ってみて。。。
今自分の中では、充実しています!
先輩方のプロジェクトに対しての思いにただただ驚いています。
自分もこれから少しでも貢献できるよう、インP愛を深めて、必死に取り組んで行きたいと思います!
渡航について
楽しみです!
インドネシアの空気感を少しでも味わって、これかの活動に生かして行きたいと考えています!