2018年夏渡航5日目 LAWE、クラテン政府、販売活動、ムンドン村へ行きました!
こんばんは!
今日インドネシアでは雨が降りました。
いつも夏は雨なんか降らないのに今日は土砂降りでした。
春に降る雨よりは全然楽でした~
(春は洪水レベルで降ります、、、。)
今日は題名の通り、いろいろなところへ各部署分かれて行ってきました!
まず広報部署3人はムンドン村へ
ここでは実際に布から商品が出来るまでの工程を撮影させて頂きました!
さらに製作して下さっている方にテヌンルーリックの魅力やどういう人に買って欲しいかという質問をしました!
これはYouTubeに日本に帰ったらアップするので是非見てみて下さい😊
広報部署の他のメンバーはクラテン政府へ訪問しました!
前回クラテン政府の方に講演会を開いて頂いたので、そのお礼をするために行きました.
その後、明日PR活動をする場所の下見をしました!
企画部署はLAWEに行ってきました!
そこではムンドン村とモユダンの情報を共有し、今後のモユダンへの支援をどうしていくかなどを話し合いました!
LAWEに発注していた商品を受取り、今後の発注もしました!
私たちが、帰国後、LAWEさんからモユダンに5回支援して頂けることになりました!ありがとうございます<(_ _)>
さらに、LAWEからアドバイスを頂いたり、布について詳しい話を聞くことが出来たりしたので、とても充実した内容となりました!
営業部署はインドネシアのお寿司屋さん(寿司亭)で販売活動を行いました!
夜が比較的人通りが多く、夕方は少ないため活動時間いっぱいまで頑張っていました!!
明日はジャカルタへ行きます!