top of page

報告会とフラワーフェスティバル 無事終わりました!

最近暑い日と寒い日が続いていますね。

4月25日に報告会がありました。

リハーサルの段階では上手くいくか不安でしたが、

本番はみんな堂々としており、無事成功しました。

興動館副館長が最後にこんな話をしてくれました。

「今は奥さんのヴィトンのバックにテヌンのポーチを入っていますが、

将来はテヌンのバックにヴィトンのポーチが入る事を願ってます。」

僕もそう思います。

僕も将来こんな言葉を言いたいですね。

GWにフラワーフェスティバルがありました。

くるみボタンと販売活動を行いました。

売り上げは2日間で37600円でした。

買って下さった方、ありがとうございます!

くるみボタンにはこどもたちがたくさん来てくれました。

こどもたちの笑顔を見て私たちも元気をもらいました。

今日は審査会が来週の火曜日にあるので、その準備をしました。

これからの自分たちの活動について改めて考えることができました。

各部署で聞かれそうな質問を出し合うことで、お互いの部署のことを理解する

良い機会になりました。

しっかりと準備して、堂々と審査会に臨もうと思います!!

RECENT POSTS

ARCHIVE

インドネシア
国際貢献
プロジェクト

〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園5丁目1-27

TEL 082-832-5010

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page