top of page

2023年 夏渡航後記⑦

3年 広報部署副リーダー 三宅 晴子さん

①渡航前の海外やインドネシアの印象・気持ち

インドネシアへは今回が2回目だったので、心配や緊張などをすることはありませんでした。寧ろ、インドネシアへ行って、またガジャ・マダ大学の友達と会えるということの喜びの方が大きかったです。


②現地であった事・印象に残っている活動

印象に残っている活動は、パケラン村でのインタビュー撮影です。パケラン村の方々へのインタビュー撮影は、今回の広報部署の大きな活動目的でもあったので、村に住む方々のテヌンルーリックに対する正直な気持ちを撮影することができたのは私にとって、とても大きな出来事だったなと感じました!

③渡航後のインドネシアに対する印象・気持ち・感想

前回ガジャ・マダ大学に行った際に、仲良くなったインドネシア人の友達と再会することができたのでとても嬉しかったなと思いました!

また、今回の渡航では特にインドネシア人の人柄の良さなどを肌で感じることができ、渡航最終日にはインドネシアから日本へ帰りたくないなと思えるくらいインドネシアのことが好きになることができた渡航だったと感じました!

④海外やインドネシアに行った事ない人にメッセージ

初めての海外渡航がインドネシアだと治安は大丈夫かなとかご飯は美味しいかなとか色々と不安に感じることも多いかもしれませんが、1度インドネシアへ行くとそれを払拭してくれるくらいインドネシアのことが好きになるので是非1度行ってみて欲しいです!


Comentários


RECENT POSTS

ARCHIVE

インドネシア
国際貢献
プロジェクト

〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園5丁目1-27

TEL 082-832-5010

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page