インドネシア渡航を終え私たちが今思うこと⑬
![](https://static.wixstatic.com/media/d27550_2201ef11225b414cbeb9ca8c69880d9a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d27550_2201ef11225b414cbeb9ca8c69880d9a~mv2.jpg)
2年 広報部署リーダー・渡航副リーダー
(写真 左 末宗樹里さん)
①渡航前の海外の印象・気持ち
怖いという気持ちより海外に行ってみたいという気持ちの方が私は強かったです。インドネシア人は優しくて明るいとインドネシア語の先生が言っていたので期待していました!
②現地であった事・印象に残っている活動
インドネシアは日本に比べて交通ルールが緩やかで車線などがない事に驚きました。私たち広報部署は営業部署がガジャマダ大学で販売する日、浴衣で活動したのですが私たちを見て興味を持ってくれたり話しかけてくれる人が居て嬉しかったです。それと同時に日本をPR出来たので良かったです!
③渡航後のインドネシアに対する印象・気持ち・感想
インドネシア人は私が思っていた以上に明るくて優しくてとても接しやすかったです。英語やインドネシア語で話したのですが、翻訳機を使う場面が何度かあったのでもっと語学を学びたいと思いました。食べ物は私は美味しくない物は無くて過ごしやすかったです。大型ショッピングモールが多くてテンションが上がりました。村はネットが繋がらないのかと思っていたけどそんな事は無くて意外と発展していて驚きました。
④海外やインドネシアに行った事ない人にメッセージ
渡航する前と後ではモチベーションが全く違うし、海外に少しでも抵抗がある人でもきっと楽しめると思います。是非プロジェクト活動中にインドネシアに1回でも行って欲しいです。
Comentários